About Music


「薬」の起源

 「薬」という漢字は中国から日本へ伝わってきました。
中国では「薬」という漢字は音楽の「楽」から生まれたと言い伝えられています。

 

 草を意味する「草かんむり」+音を意味する音楽の「楽」 また「楽」は「治療」と解釈される事もあります。


昔中国では、戦で地に倒れた兵士たちに、美しい音楽を奏で奏でたところ、奇跡的に 兵士たちが、蘇ったことが伝えられており、音楽にはとても不思議な力があることが分かり、 この漢字が出来たのでしょうね。

 

その後、植物で多くの病気を治療できる事に気付き、草かんむりを つけたのです。 音楽は、私たち先祖の時代から伝わってきた一番最初の「お薬」だったのす。

 

音に隠された 1/fゆらぎとは

 

1/fゆらぎ

 

ゆらぎとは、音のように連続的な波動(リズムの波)であっても、一様ではない変化の波動を持った音を「ゆらぎ」と言います。


特にこの「/fゆらぎ」は、自然界の音から聴くことが出来、私達にとても良い影響をもたらしてくれます。
例:「水」、「波」、「雨」、「小鳥のさえずり」、「薪の音」、「水中の音」など
またこのゆらぎは、音の中だけではなく宇宙万物にも存在しており、それぞれのゆらぎによってバランスを取っているのです。


もちろん私達の身体にもゆらぎは存在します。


例:「呼吸」、「血管を通る血液の流れ」、「心臓の鼓動」など
そしてこの自然からのゆらぎは私達の身体い心地の良い波動として受け止められています。


また「1/fゆらぎに関する国際シンポジウム」によると、細胞の発射間隔はほとんどが1/fゆらぎをしており、 生体のリズムのほとんどが基本的に1/fのゆらぎをしている事が分かったそうです。


その為人間の身体はこのゆらぎを感知し共鳴すると、脳波がa派の波に代わり、精神が安定、自律神経が整う、ストレスが解消される、活力が湧いてくるなど、 たくさんの効果が得られます。

音楽の力

音楽には様々な力があります。

 

音楽は時には私達を楽しい気分にさせてくれたり、心に寄り添ってくれたりまた、悲しい出来事があった時には、気分を慰めてくれたり、何かを始める時には向上心を奮い立たせてくれ、 今日では病院や会社、高齢者施設などでも病気予防、ストレスケア、リフレッシュ、病気の治療としても取り入れられています。

 

高齢者施設での使用例

 

メロディーやリズムは、記憶を司る大脳新皮質で感じています。
認知症の方に、昔懐かしいメロディーや曲を聴いてもらうと昔覚えたメロディーや歌詞を思い出し 歌うことができるようです。

 

会社での使用例

 

特にストレス社会と言われている現代、休日もゆっくり休む事も出来ず、ゆらぎの音とも無縁になりがちですが、社内にクラシックや自然の音楽を取り入れたところストレスが軽減されたり、ミーティングが上手くいった、 いつも前向きな気分で仕事ができるなど、たくさんの効果が実証されています。

 

音楽療法について

 

ここまでで音や、音楽には力があるとわかることが出来ましたが、「音楽療法」という言葉をご存知でしょうか?


「音楽療法とは、音楽のもつ生理的、心理的、社会的働きを用いて、心身の障害回復、機能の維持改善、生活の質の向上、 行動の変容になどに向けて、音楽を意図的、計画的に使用する事。」

 

それぞれの音の効果

 

海中、水中

...特に水中の音は、私達が小さい時に母親のお腹の中で聴いていた羊水の音と似ているようで、 安心感、リラックス、ストレス解消、快眠、安眠、不眠症、赤ちゃんが泣きやまない時などにも良いとされています。

 

小川の流れ

...ちょろちょろと流れる、小川のせせらぎはよく、エステサロンや、メディテーション、ヨガ などでも流れていますよね。効果としては、リラックス、集中、気分を落ち着かせる、記憶力をあげる、精神を統一させるなどがあります。

 

...壮大なイメージを用いる時、何かドラマチックな印象を持たせる際にも波の音は欠かせないですが、 波は頭の中で色々な情景をイメージがしやすいです。

 

そんな波ですが、リラックス、安眠、快眠、熟睡、ストレス解消、爽やかな気分、赤ちゃんも泣き止むなど様々な効果があります。

 

私のおすすめですが、波だけではなくカモメの鳴き声や、ボートがきしむ音などより自然に近い音がもっとも リラックスできます!


波の音の「ザーザー」とい音は私たちのストレスや疲れを根こそぎ「ザー」と海へ引いてくれるような、言葉で表せれないほどの爽快感が 体験できます。

 

...雨の「しとしと」という音は、精神を落ち着かせてくれ集中力が増します。

 

効果としては、集中力が増す、気持ちが落ち着く、冷静になれる、作業が捗る、ゆっくり休める

 

クラシック

クラッシック音楽は、別名クラシック音楽療法と呼ばれるほどさなざまな効果が報告されています。

 

 視力回復、病気予防、ストレス解消、リラックス、不眠症、病気治療などです。

Copyright © Relaxation World